フレッツ光とドコモ光の違いを分かりやすくまとめた結果がスゴい!
光インターネットサービスとしては、「フレッツ光」が有名かと思いますが、2015年2月から始まった「光コラボレーション事業」によって「ドコモ光」という新しいインターネットサービスが誕生しました。しかし、結局のところ、その2つは何が違うのか?どちらを選んだ方がいいのか?今回はそうした疑問を解決すべく、「フレッツ光」と「ドコモ光」の違いを中心にまとめてみました。
そもそもドコモ光って一体何!?
そもそもドコモ光とはなんなのでしょうか。カンタンに言うと、NTTが持つ光回線を使って、ドコモが提供するという新しい形のインターネットサービスです。
これは2015年にNTTが始めた「光コラボレーション」という事業によって誕生したサービスです。「光コラボレーション」とは、NTTから光回線の提供を受けた事業者が、インターネットサービスを提供できるようになるというビジネスモデルです。ドコモ光でいえば、この事業者はドコモということになりますね。
これまでは、インターネットをつなぐための光回線という設備と、それに伴うサービス、その両方をNTTという会社一社で提供していましたが、これからは、このように設備だけNTTのものを使いながら、事業者ごとに独自のサービスを展開するようなインターネットサービスが生まれてくるようになります。ドコモ光も、そうしたサービスの一つだというわけです。
では、フレッツ光とドコモ光・・どちらが得なのか?
さて、この似ているようで全く違う2つのインターネットサービス。料金的にはどちらのほうがお得なのか?フレッツ光とドコモ光の月々の料金を比較してみました。
まずはフレッツ光の料金です。
ここでは、NTTフレッツ光 ファミリータイプを申し込むとします。ファミリータイプには戸建てタイプとマンションタイプがあります。戸建てタイプは通常月額5400円ですが、「Web光もっと2割」を同時に申し込むことで3,810円、家族などで複数契約する際に適用できる「グループ割」で300円割引。ここにプロバイダ料が加算されるのですが、一番安いプロバイダであれば月額500円なので、合計4,010円になりますね。マンションタイプであれば、「Web光もっと2割」込で月額2,930円。さらにグループ割で300円引き。一番安いプロバイダで500円加算になるので3,130円になります。これがフレッツ光を申し込んだ場合の月額料金の一つのモデルといえますね。ただし、これらのプランは、いわゆる「2年縛り」があり、途中解約の場合には違約金がかかるためご注意ください。
では、ドコモ光はどうでしょうか。
ドコモ光の料金には、プロバイダ料金を含むタイプと含まないタイプがあり、更にプロバイダ料金を含むタイプにはAとBの2つのタイプがあります。
タイプによってプロバイダ料金込みで最も安いタイプAであっても、戸建てで5,200円、マンションでも4,000円となり、フレッツ光よりも料金が高くなってしまうのです。結局のところ、普通に契約するだけでは、ドコモ光は特にお得ではないということなんですね。
ドコモユーザーだけのお得な情報!
ここで冒頭にお話しした、事業者独自のサービスという話が出てきます。
ドコモ光には、「ドコモ光パック」という、ドコモのスマートフォン・携帯電話とセットのプランも存在します。ドコモ光と「パケットパック」のセットで、料金が割引になります。
しかし、この割引も、1人であまり容量を使わない人は、それほど割引の恩恵は受けられません。一例としては、マンション向けタイプで1人向けの2GBのプランで申し込んだ場合は、割引金額はわずか500円程度。家族向けで4台まとめて申し込めば、約2,500円割引になり、なんとかフレッツ光よりもお得になるか?という程度の割引なのです。
最終結論!比較した結果まとめ
いかがでしたでしょうか?
NTT以外の会社がインターネットサービスを提供するということで話題になったドコモ光ですが、普通に申し込んでもそれほどお得にはならないようです。これから新しくインターネットを初めて、フレッツ光とドコモ光、どちらを選ぶかということを考える際には、自分が申し込むプランと割引金額をきちんと確かめて、どちらがお得になるかを慎重に検討したいですね。
では、光コラボレーションも出る自体がお得にならないかというとそうではありません。
実は、ドコモ光ではなくもっと違う大手通信事業者が提供する光コラボサービスには今までの料金の半額で利用出来るなんてこともあるのであなたの現状にあったプランを慎重に選ぶ必要がありますね。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。